~展覧会・イベント情報~
工芸・Kôgeiの創造―人間国宝展― | 展覧会のご案内 | セイコーハウスホール | 銀座・和光の展覧会・展示会 (wako.co.jp)
会 期:2024年4月4日㈭~21日㈰
会 場:銀座・和光 6階セイコーハウスホール
第70回日本伝統工芸展
第70回日本伝統工芸展-公益社団法人日本工芸会 (nihonkogeikai.or.jp)
会期/会場:2023年9月13日(水)~25日(月)/東京・日本橋三越本店
ギャラリートーク:11月25日(土)13時半~/岡山県立美術館
木の匠たち 伝統工芸から家具、クラフトまで
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj/exhibition/program/174
会 期:2023年9月23日(土)~12月10日(日)
会 場:北海道立旭川美術館
水のいろ、水のかたち展
https://www.momat.go.jp/craft-museum/exhibitions/r5-01
会 期:2023年7月7日~9月24日
会 場:石川県・国立工芸館
第19回伝統工芸木竹展
https://www.dougukan.jp/special_exhibition/mokuchiku19
会期/会場:2023年5月13日~6月18日/兵庫県・竹中大工道具館1Fホール
2023年6月21日~26日/東京都・日本橋三越本店
特別展「友-歌会始御題によせて-」
https://museum.isejingu.or.jp/news/2igt8htu.html
会 期:2023年4月28日~ 5月23日
会 場:三重県・神宮美術館
工芸・Kôgeiの創造-人間国宝展-
会 期:2023年4月6日~23日
会 場:セイコーハウス銀座ホール
文化庁主催「深める・拡げる―拡張する伝統工芸展」
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/kougei_hogo/93650901.html
会 期:2022年1月19日~31日
会 場:日本橋三越本店本館7階催物会場
樹の一脚展―人の営みと森の再生
www.a-quad.jp/exhibition/106/p01.html
会 期:2021年2月5日~3月31日
会 場:Gallery A4(東京都江東区新砂1-1-1 竹中工務店東京本店1階)
クリエイションの未来展 第21回 宮田亮平監修「九つの音色-Reflection-」
https://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g2-2001/
会 期:2020年1月27日~3月24日
会 場:東京・LIXILギャラリー
令和元年度第2回所蔵作品展「MOMATコレクション」
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/permanent20191101/#section1-4
会 期:2019年11月1日~2020年2月2日
会 場:東京国立近代美術館・本館
木組 分解してみました
https://www.dougukan.jp/kigumi/index.html
会期/会場:2019年10月12日~12月15日/神戸、2021年10月13日~11月24日/東京ほか
第65回日本伝統工芸展
会期/会場:2020年1月2日~1月19日 於香川県立ミュージアムほか
竹中大工道具館2019年度「技と心」講演会 「木組とはなにか」
https://www.dougukan.jp/event/detail.php?id=5ce607d57c1ad
日 時:2019年11月23日
会 場:ラッセホール2階大会場
講 師:阿部昭則、須田賢司、横田栄一
司 会:谷直樹
「木工藝 人間国宝 須田賢司の仕事」(同時陳列 柴田是眞画 木版画「花くらべ」120枚一挙公開 )
会 期:2019年11月4日~17日
会 場:長岡今朝吉記念ギャラリー http://www.town.kanra.gunma.jp/n-gyarari/gyarari/news/01.html
第65回日本伝統工芸展
会 期:9月19日[水]~10月1日[月]
会 場:日本橋三越本店 本館・新館7階催物会場ほか
リニューアルオープン記念特別企画「暮らしの中の伝統工芸」
http://www.moaart.or.jp/?event=kurashi20171216
会 期:2017年12月16日(土)~2018年1月23日(火)
会 場:MOA美術館
木考会結成40周年記念 回顧展「木考会に集って40年」
6月25日(日)11:00~14:00 14:00からトークイベント「木考会とは何か」を開催。
本イベント開催に先立ち、今から30年以上前に私が日本経済新聞上で木考会について執筆した記事が見つかりました。
◆「日本経済新聞(昭和56年3月3日・文化)“長屋流儀”で集う木工仲間」
また私にとって若いころ共に考え行動したこの会がいかに大事なものだったのか、参加にあたってのコメントを転載します。
第16回伝統工芸木竹展 ―木工芸・竹工芸作家による全国の公募展―
The 16th Exhibition of Traditional Wood and Bamboo Crafts
会 期:2017年6月21日(水)~27日(火)
会 場:日本橋三越・本館6階 美術特選画廊
木工家ウィークNAGOYA
①トーク&ディスカッション「日本の木工文化を世界へ」
開催日時/会場:2017年6月3日/愛知芸術文化センター 12階 アートスペースEF
②フォーラム「木工家の時代を考える」~工芸館の諸山正則さんと語る~
開催日時/会場:2017年6月3日/愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA
「工芸・Kôgeiの創造-人間国宝展-」
http://www.wako.co.jp/exhibitions/538
会 期:2017年4月1日(土)~16日(日)
会 場:銀座和光 本館6階「和光ホール」
「日本のわざと美」展―重要無形文化財とそれを支える人々―
会 期:2016年10月14日(金)~11月20日(日)
会 場:島根県立古代出雲歴史博物館 https://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=288
第63回 日本伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/exhibition/honten/63
2016年12月25日までは島根県立美術館にて
企画展「清雅を標に-人間国宝 須田賢司の木工藝」
会 期:2016年6月3日~7月10日
会 場:竹中大工道具館 1Fホール http://www.dougukan.jp/special_exhibition/suda
特別展示 東京国立近代美術館工芸館 名品展
会 期:2016年1月5日(火)~1月31日(日)
会 場:宮崎県立美術館 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/box/index-tenrankai.html
人間国宝 須田賢司 木工藝展―「清雅」を標に―
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/index.html
会 期:2015年9月23日(水・祝)〜29日(火
会 場:日本橋三越本店6階 美術特選画廊
「日本のわざと美」展―重要無形文化財とそれを支える人々―
会 期:2015年9月12日(土)~10月18日(日)
会 場:東北歴史博物館 http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/index_log.php
人間国宝 須田賢司 作品展~"木工藝の清雅”清らかで洗練された優雅を求めて~
会 期:2015年3月27日~4月12日
会 場:長岡今朝吉記念ギャラリー(群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡544-2)
http://www.town.kanra.gunma.jp/n-gyarari/gyarari/news/01.html
菊池寛実賞 工芸の現在
会 期:2015年1月24日(土)~ 3月22日(日)
会 場:菊池寛実記念 智美術館 http://www.musee-tomo.or.jp/past_exhibition.html
第61回日本伝統工芸展記念講演会「伝統工芸展と私の仕事--「清雅」を標に」
開催日時:2014年12月14日
開催場所:島根県立美術館 ホール
九つの音色 HARMONY BY NINE
・第5回 九つの音色「祈りの継承展」in福岡
会 期:2009年11月23日(月・祝)~29日(日)
会 場:お仏壇のはせがわ福岡本店
・第5回 九つの音色「祈りの継承展」in銀座
会 期:2009年12月7日(月)~13日(日)
会 場:お仏壇のはせがわ銀座本店
~Sashimono: Japanese Fine Boxes~(文化庁文化交流使 須田賢司製作の木工芸(指物)作品展)
会 期:2009年4月18日~29日
会 場:"Objectspace"ニュージーランド、オークランド
http://www.objectspace.org.nz/Exhibitions/Detail/Sashimono:+Japanese+Fine+Boxes
親子三代展 須田桑翠を中心に ~須田桑翠(賢司父)・賢司、山口春哉(賢司外祖父)・千恵(春哉妻)
会 期:昭和51年5月4日~9日
会 場:日本橋三越本店6階工芸サロン